 |


 |
回転軸付仕様がシリーズ追加
垂直軸先端に、超小型回転軸を設置したタイプが追加となりました。搬送物の向きを変えての移動、整列が可能となり、仕様用途がさらに拡大しました。 |
 |
 |
高速・高加減速度
最高速度2,500mm/s、最大加速度3.2Gの高速・高加減速により、装置のサイクルタイムを短縮します。
従来の直交ロボットと比較して標準サイクルタイム(注)を32%短縮しました。
(注)標準サイクルタイムは右図の様に上下移動25mm、水平移動200mm回転移動180度の往復動作の時間です。
|
 |
 |
効率の良い動作範囲
400mm(X軸)×300mm(Y軸)の広い動作範囲を確保しました。ロボットの構造上動作範囲が円となる多関節ロボットやパラレルリンク型ロボットと比べて、四角い動作範囲は無駄なスペースがなく効率的です。
|
 |
 |
剛性が高く、設置が容易
CT4はフレームの剛性が高いため、可搬質量が大きく、振動も抑えることができます。また、パラレルリンク型ロボットは、通常ワークの上部に取り付けるため専用台の設置が必要になりますが、CT4はワークの高さの面に取り付けるため設置が容易です。 |
 |
<性能・仕様>
|
X1(マスター)軸 |
X2(スレーブ)軸 |
Y軸 |
Z軸 |
R軸 |
ストローク(mm) |
400 |
400 |
300 |
100 |
360度 |
最大速度(mm/s) |
2,500 |
2,500 |
2,500 |
833 |
4500度/s |
可搬質量(kg) |
0.5 |
位置決め再現性(mm) |
X方向:±0.02 Y方向:±0.02 Z方向:±0.02 R方向:±0.025度 |
|
|