
ダイレクトドライブモータ DDシリーズの製品情報
ダイレクトドライブモータ DDシリーズの特長
特長1高トルク、高可搬質量
コンパクトサイズながら瞬時最大25.2N-mの高トルクを発生。
200mm×200mmの直方体の場合、最大90kgの物体を回転出来ます。

特長2高速、高加減速
高トルクにより、最大速度1800度/sの高速位置決めが可能です。
位置決め時間の短縮により、装置のサイクルタイム短縮が可能になり、生産性の向上を可能にします。

特長3コンパクトサイズ
幅180mm×奥行き180mm×高さ53mmのコンパクトサイズを実現。狭いスペースにも取り付けが可能ですので、装置設計の自由度が広がります。

特長4インデックスタイプと多回転アブソリュートタイプが選択可能
動作範囲が0~359.999度のインデックスタイプと、動作範囲±9999度の多回転アブソリュートタイプを設定しました。どちらのタイプも原点復帰が不要で、電源投入後現在位置から直接移動が可能です。またインデックスタイプはアブソバッテリが不要です

特長5コントローラはポジショナタイプとプログラムタイプが選択可能
コントローラは、1軸専用、簡単操作で安価なポジショナタイプと、最大8軸まで動作可能なプログラムタイプの2種類から選択が可能です。
使用用途や装置の構成に合わせてご選択下さい。
<型式/スペック>
形式 | DD-T18S-①-200-360-T2-② 記号説明 ①:エンコーダ種類、②:ケーブル長 |
---|---|
エンコーダ種類 | インデックスタイプ、多回転アブソタイプ |
モータW数(W) | 200 |
動作範囲(度) | 360 |
速度(注1)(度/s) | 1~1800 |
定格トルク(N・m) | 8.4 |
瞬時最大トルク(N・m)(※) | 25.2 (※)弊社定格放熱板に取付時の特性です。 |
許容負荷イナーシャ(kg・㎡) | 0.6 |
ロータイナーシャ(kg・㎡) | 0.001984 |
<共通仕様>
駆動方式 | ダイレクトドライブモータ |
---|---|
繰返し位置決め精度 | ±0.0055度 |
動的許容負荷モーメント(注2) | 80N・m |
エンコーダ分解能 | 131072(17bit/rev) |
許容スラスト荷重(注2) | 3400N |
ベース | アルミ |
適応コントローラ | T2:SCON-CA XSEL-P/Q/R/S |
ケーブル長 | N:ケーブルなし S:3m M:5m X□□:長さ指定(注3) |
使用周囲温度、湿度 | 0~40℃、20~85%(結露無きこと) |
本体質量 | 5kg |
- (注1)移動距離が短い場合最高速度に到達しない場合があります。
- (注2)定格回転数で1日24時間動作し、衝撃のない円滑な運転の場合で寿命が5年となる負荷です。
- (注3)ケーブル長さは最大30mです。長さ指定はm単位でご記入下さい。(例:X08=8m)